趣味で絵を描く趣味で絵を描く

画家の指導は受けましたが、全くプロフェシッショナルではない楽々アート会会員の私が、絵画初心者に僕が趣味で描いた絵についての蘊蓄を語ります。趣味で絵を描く仲間のサークル楽々アート会のページでは、会員募集中~我々が描いた絵画作品のギャラリーもあります。

6. サイト管理人STの作品
[~2021]

管理人特権?で自分の作品をアップするページです。↓は2013年の展示会写真から。
ブルージュ
この絵は実際にブルージュ(ベルギー)へ観光旅行した人が撮影した写真を元に描き、贈呈したので元絵(F6)は手元にありません。あまり細かい描写はしない(出来ない?)のですが、木々の隙間やらは頑張ってます(僕は2号より細い筆は持ってません…普通は4号か6号のフィルバートで描きます)。橋の色は元写真で渋い色が出ていたのでこだわって描いています。池(愛の湖ですが)は映り込みと波?を描くことで水面っぽさが出ると思います。

[2022]

・2022年に月1回のサークル活動で制作したものです。(2022.4.3)
模写
この絵は「一枚の繪」という雑誌に掲載されていた絵(乃村豊和「チェロソナタ」)の模写です。なんか顔がオリジナル通りではない…などと言われましたが、その他についても同じに描ける訳ではない(講座では根気と時間などと言ってましたが…)ので一応完成です。
模写
改めて見ると首が長いようではありますが…模写はある意味、オリジナルの表現に対する“チャレンジ”であり、まぁ修業の一種ではないかと。…異なる人の作品を描いてもどこか僕の描いたものは共通する何か(好み?)は出てしまうかもですが。この絵も黒は使用してません。白もそのまま塗ってません。
↓がオリジナルですが↑のサイズ(F6)より大きいキャンバスに描かれており、比率も異なります。
模写

[2023]

・2023年に月1回のサークル活動で制作したものです。(2023.12.10)
ブルージュ
正面の建物はピサ大聖堂で、有名なピサの斜塔は建物の向こうになります。以前に一度、元写真↓の全景を描いたのですが(いまひとつだった気がするのですが)、今回は部分的に切り取って描いています。この写真(画家の師匠が現地で撮影してきた)は、影が濃すぎますね。また聖堂のドームを中心に入れると視線が中央(聖堂)寄せられて動きのない単調な構図になります。勿論、聖堂の静謐・荘厳感を表現するならアリだと思います。
また聖堂に詳しいメンバーに「ピサ大聖堂になってない」と言われてしまい…故に大聖堂ではない訳ですが、フェスティバルの展示タイトルは「ピサの大聖堂」として堂々と?展示しました~まぁ僕が感じて表現したいもの(人それぞれ…その時の知識や気分でも異なる)しか描けませんので~模写の場合は元絵の表現に共感して描く訳ですが。そういえば前にデルフトの斜塔を描いたことがありました~斜塔に見えたのですが写真が歪んでるのかと直立させて描いたところ実際に傾いていると教えられて傾けたことがありましたけども。いや意図的に直立させてるなら指摘するのは無粋かもですが、実際に現地を見てるのと他の人が撮ってきた写真を見るのとでは受け取る情報量が異なる…ということは言えると思います~また少ない情報から表現されたもの(体験に基づく現実感に欠ける)に否定的な人は多いとも思います。…僕的には実際に見ていないものを妄想?で意味を持たせる方が凄いような気もしますが。
元写真
絵画は元の風景を感性で良く思えるものにするために色々と実際に存在するものを削ったり高さを変えたり…風景を創ることが多いです。例えばこの元写真では右の建物に対して左の建物の色が濃い~光の当たり具合というよりは右の建物の色が明るいのだと思いますが、そのまま描くと左の方が重くバランスが悪く感じます。
右の建物には視線を止めるという役割もあります。かといってその場所を描いている以上、全く別の風景にするというのも(実際はアリですが)したくなかったので。

[2024]

今年は修二会を描こうと思います。ちょっと(ギャラリーでご覧頂ける田代池やタリン城壁の元写真ではないですが)穏やかな観光気分?だけではない一面を表現したいような写真を見つけまして。
元写真
画面全体を塗り切るのに結構時間がかかりましたが、現状(24.5.12)そこから炎やらを2~3回上塗りした状態で↓のような感じになっています。チャイニーズレッドを(チューブ破損が嫌で)捨ててしまったのでカドミウムレッドディープを試しに使ってみました。
元写真
6月と7月のサークル活動で描き足した…とは言えないくらいほぼ同じですが、雑談したりしながらこんな感じで少しずつ描いています。…どこが違うか、改悪?されてるかなど探してみるのも一興かと。
元写真


■ 記事一覧

絵画の一歩絵画初心者のために蘊蓄を語るページ
1. 絵を描く
2. 油絵を描く準備
3. 油絵を描く(1)[下絵を描く]
4. 油絵を描く(2)[下塗りをする]
5. 油絵を描く(3)[中塗りをする]
6. サイト管理人STの作品